ニュース

中央

「アングロアラブ感謝記念パーティー」開催

HBA日高軽種馬農協は10月17日、戦後からの日本競馬に多大な貢献を果たしたアラブに感謝しようと、「アングロアラブ感謝記念パーティー」を開催した。
北海道市場では1961年からアングロアラブ市場を開設。以来2006年までの46年間で2万1362頭を取引してきた。しかし、時代の変遷とともに取扱頭数が減少。本年度の同市場では上場馬がいなくなるに至った。
パーティーには、地方競馬関係者や生産者など約100名が出席。「アングロアラブと北海道市場」と題したDVDが放映され、アラブの歴史、市場の変遷などを振り返った。主催した荒木正博HBA組合長は「144年前から身近にいたアラブだが、今年は上場馬がゼロに、日高での生産頭数もゼロになった。競馬の発展に寄与してきたアラブに感謝したい」と挨拶。長きに渡り日本の馬産・競馬を支えてきたアラブを称えた。


ニュース一覧

  • 全て
  • 中央
  • 地方
  • 海外