2025年2月15日 1回小倉7日目

5R 3歳未勝利

[指定],(混)

1800m (芝B・右) 曇・良

推定タイム ※

賞金 560.0万 220.0万
140.0万 84.0万 56.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

5

10

ゼンダンハヤブサ

牡3   藤岡佑  57

佐々晶

    ****

1.49.1

(35.9)

444(0)

3.2

1人気

2

7

13

ウインベラーノ

牡3   丹内祐  57

    ****

1.49.2

(36.3)

クビ

442(-4)

3.9

2人気

3

1

2

ジュルナール

牝3   吉田隼  55

池添学

    ****

1.49.3

(36.5)

1

462(+6)

14.1

5人気

4

3

6

マイネルフルムーン

牡3   丸山元  57

吉田

    ****

1.49.4

(36.3)

クビ

452(0)

4.8

3人気

5

2

4

クラウンアールシー

牡3   ★河原田菜  53

加藤士

    ****

1.49.5

(36.0)

1

460(0)

21.0

7人気

6

6

11

ゼットエイト

牡3   国分恭  57

宮地

    ****

1.49.6

(36.2)

クビ

452(+14)

114.2

13人気

7

4

7

レッドイストワール

牡3   斎藤新  57

田中博

    ****

1.49.7

(36.7)

3/4

456(-4)

17.8

6人気

8

3

5

ポンペルモ

牡3   ▲橋木太  54

西園正

    ****

1.49.8

(36.5)

1

428(+2)

38.2

9人気

9

1

1

ファンタズマ

牡3   佐々木大  57

上原佑

    ****

1.49.9

(36.3)

クビ

462(+10)

5.8

4人気

10

7

14

ピンクブルー

牝3   菊沢一  55

小手川

    ****

1.50.1

(36.7)

1 1/4

416(-6)

114.4

14人気

11

5

9

ルージュミステリオ

牝3   鮫島駿  55

辻野

    ****

1.50.1

(36.2)

クビ

428

40.6

10人気

12

6

12

トモエゴゼン

牝3   ▲今村聖  52

藤岡健

    ****

1.50.3

(36.6)

1

470

102.3

12人気

13

4

8

ジュエリーメモリー

牝3   △小林脩  53

粕谷

    ****

1.50.4

(36.8)

1/2

370(+4)

150.3

15人気

14

8

16

ワイドメテオール

牡3   小沢大  57

福永

    ****

1.50.8

(37.4)

2 1/2

434(-6)

54.6

11人気

15

8

15

ジョウショーメイク

牝3   ▲柴田裕  52

中尾秀

    ****

1.51.0

(37.9)

3/4

422(0)

25.9

8人気

16

2

3

ナックカイザー

牡3   黛弘人  57

小野次

    ****

1.57.2

(42.9)

大差

460(+2)

376.3

16人気

払戻金
単勝 10 320円
複勝 10
13
2
140円
170円
280円
枠連 5-7 520円
馬連 10-13 520円
馬単 10-13 870円
ワイド 10-13
2-10
2-13
270円
620円
520円
3連複 2-10-13 2,240円
3連単 10-13-2 9,150円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.1 11.4 12.2 12.6 12.2 12.3 12.2 12.0 12.1
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 ゼンダンハヤブサ(1着)藤岡佑騎手 初距離でしたが、乗っていた団野騎手から細かく癖も聞いていたので、うまく生かせて乗ることができました。大トビで加減速してしまうと差し切れない印象があったので、進路ができるまで待つ形に。その分、着差は僅かでしたが、その割には余裕はありました。今後も楽しみです。

次走へのメモ

ゼンダンハヤブサ……中位の少し前の馬込み。距離延長でもぴたりと折り合っていた。その分しっかりと脚もたまっていたようで、直線入り口で外へ進路を取ると、1ハロン標過ぎからの脚は素晴らしかった。粘るウインベラーノをきっちり捉える。完勝。

4R

6R