2021年4月25日 2回東京2日目
11R 第56回 フローラステークス(GII)
(指定),牝馬(国際),3歳,オープン,馬齢WIN5 ⑤
2000m (芝A・左) 曇・良
推定タイム ※
賞金 | ①5,200.0万 | ②2,100.0万 | |
---|---|---|---|
③1,300.0万 | ④780.0万 | ⑤520.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 |
15 |
牝3 ルメール 54
|
1.59.4 (33.4) |
506(-2) 11.8 5人気 |
|
2 | 6 |
12 |
牝3 石川裕 54
|
1.59.6 (33.8) 1 |
422(-8) 88.3 14人気 |
|
3 | 2 |
3 |
牝3 Mデムー 54
|
1.59.6 (33.2) ハナ |
454(-10) 3.5 2人気 |
|
4 | 4 |
7 |
牝3 石橋脩 54
|
1.59.6 (33.6) クビ |
496(+14) 13.6 6人気 |
|
5 | 1 |
1 |
牝3 和田竜 54
|
2.00.0 (33.9) 2 1/2 |
458(-4) 15.1 7人気 |
|
6 | 5 |
9 |
牝3 田辺 54
|
2.00.1 (33.5) 3/4 |
414(-4) 7.2 3人気 |
|
7 | 2 |
4 |
牝3 柴田善 54
|
2.00.2 (33.9) 1/2 |
430(-4) 163.3 17人気 |
|
8 | 4 |
8 |
牝3 川田 54
|
2.00.2 (33.9) アタマ |
404(-8) 3.3 1人気 |
|
9 | 5 |
10 |
牝3 大野 54
|
2.00.3 (34.5) 3/4 |
492(+8) 49.2 12人気 |
|
10 | 8 |
17 |
牝3 内田博 54
|
2.00.3 (33.8) ハナ |
424(0) 147.5 16人気 |
|
11 | 1 |
2 |
牝3 吉田豊 54
|
2.00.3 (33.6) クビ |
434(-10) 76.6 13人気 |
|
12 | 3 |
6 |
牝3 横山典 54
|
2.00.4 (33.3) 1/2 |
488(0) 42.9 11人気 |
|
13 | 8 |
16 |
牝3 川島信 54
|
2.00.4 (34.8) ハナ |
478(+2) 11.6 4人気 |
|
14 | 7 |
14 |
牝3 横山武 54
|
2.00.4 (33.4) ハナ |
436(-10) 28.8 10人気 |
|
15 | 6 |
11 |
牝3 丸山 54
|
2.00.6 (33.8) 1 1/4 |
410(0) 95.3 15人気 |
|
16 | 7 |
13 |
牝3 三浦 54
|
2.00.6 (34.4) ハナ |
462(0) 20.1 8人気 |
|
17 | 3 |
5 |
牝3 戸崎 54
|
2.00.8 (34.3) 1 1/4 |
460(+6) 22.0 9人気 |
単勝 | 15 | 1,180円 |
複勝 | 15 12 3 |
320円 1,530円 170円 |
枠連 | 6-8 | 8,430円 |
馬連 | 12-15 | 41,500円 |
馬単 | 15-12 | 73,210円 |
ワイド | 12-15 3-15 3-12 |
11,790円 740円 4,750円 |
3連複 | 3-12-15 | 40,940円 |
3連単 | 15-12-3 | 362,070円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.5 | 11.4 | 11.3 | 12.1 | 12.9 | 12.8 | 12.6 | 11.3 | 11.0 | 11.5 |
インタビュー
クールキャット(1着)ルメール騎手 前の方で乗りたかったので、スタートから出していきました。すぐにいいポジションが取れましたし、別の馬の後ろに入って冷静でしたね。トビが大きくて切れる脚はないのですが、長く脚を使うタイプで直線で外に出して徐々に加速していきました。新馬から能力を見せていた馬ですが、あれからパワーアップして、体も大きくなり、いい筋肉がついていましたね。重賞を勝てて良かったです。
次走へのメモ
クールキャット……ジワッと気合が乗って気配良好。発馬は互角でも二の脚がついて、好位の外を追走。折り合いがついて、過去3走とは比べものにならないくらいスムーズな競馬ができた。そのままの位置をキープして4角を回ると残り2ハロンまで追い出しを待つ余裕があった。残り300メートルから本格的に追い出されると内で粘るスライリーを交わし、外から迫るユーバーレーベンを振り切ってゴール。鞍上のうまさが光ったが、もともと高い能力があってこそ。本領発揮の一戦。