2017年9月30日 4回阪神8日目
7R サラ3歳以上
[指定],500万下,定量
2600m (芝B・右外) 晴・良
推定タイム ※
賞金 | ①750.0万 | ②300.0万 | |
---|---|---|---|
③190.0万 | ④110.0万 | ⑤75.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 |
16 |
牡3 松若 54
|
2.40.5 (35.0) |
454(+4) 5.8 3人気 |
|
2 | 6 |
11 |
牝4 四位 55
|
2.40.6 (34.4) 3/4 |
410(0) 3.6 1人気 |
|
3 | 5 |
9 |
牝3 ☆荻野極 51
|
2.40.9 (35.1) 1 1/2 |
434(-4) 11.4 5人気 |
|
4 | 8 |
17 |
牡3 松山 54
|
2.41.1 (35.5) 1 1/4 |
458(+4) 7.5 4人気 |
|
5 | 4 |
7 |
牡4 ☆鮫島駿 56
|
2.41.1 (35.4) クビ |
476(-2) 124.6 12人気 |
|
6 | 8 |
18 |
牡3 ☆加藤祥 53
|
2.41.2 (35.7) クビ |
514(+8) 19.4 10人気 |
|
7 | 7 |
13 |
牡3 岩田 54
|
2.41.2 (35.3) クビ |
450(-2) 5.3 2人気 |
|
8 | 1 |
1 |
牡5 北村友 57
|
2.41.4 (34.7) 3/4 |
478(-4) 12.6 6人気 |
|
9 | 1 |
2 |
牝3 ▲森裕 49
|
2.41.4 (34.7) クビ |
418(-2) 20.2 11人気 |
|
10 | 3 |
5 |
セン4 菱田 57
|
2.41.6 (35.4) 1 1/4 |
506(-4) 16.6 9人気 |
|
11 | 3 |
6 |
牡4 和田竜 57
|
2.41.6 (35.7) アタマ |
428(-6) 14.8 7人気 |
|
12 | 6 |
12 |
牡4 藤懸 57
|
2.41.7 (35.2) 1/2 |
506(+4) 15.7 8人気 |
|
13 | 2 |
3 |
牝3 ▲富田 49
|
2.41.9 (35.6) 1 1/4 |
476(+6) 251.1 14人気 |
|
14 | 7 |
15 |
牡3 ☆岩崎翼 53
|
2.42.5 (36.3) 3 1/2 |
474(-12) 442.6 18人気 |
|
15 | 2 |
4 |
牡3 ☆義 53
|
2.42.8 (35.9) 2 |
472(-6) 357.1 17人気 |
|
16 | 4 |
8 |
牝3 ☆坂井瑠 51
|
2.43.0 (36.3) 1 1/4 |
494(-2) 205.8 13人気 |
|
17 | 5 |
10 |
牡3 ☆城戸 53
|
2.45.2 (37.9) 大差 |
486(+2) 323.7 15人気 |
|
18 | 7 |
14 |
牡3 菅原隆 54
|
2.49.8 (43.0) 大差 |
476(-8) 337.7 16人気 |
単勝 | 16 | 580円 |
複勝 | 16 11 9 |
150円 160円 330円 |
枠連 | 6-8 | 420円 |
馬連 | 11-16 | 1,100円 |
馬単 | 16-11 | 2,660円 |
ワイド | 11-16 9-16 9-11 |
420円 1,210円 1,020円 |
3連複 | 9-11-16 | 4,500円 |
3連単 | 16-11-9 | 22,420円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m | 2200m | 2400m | 2600m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13.0 | 11.7 | 11.5 | 13.5 | 13.4 | 13.1 | 11.8 | 12.2 | 13.0 | 12.3 | 11.3 | 11.6 | 12.1 |
インタビュー
メイショウカミシマ(1着)松若騎手 スムーズに先行できました。道中で絡まれる形になってもリズムを崩さず走れましたし、手応えも良く、最後もしっかり伸びてくれましたね。
次走へのメモ
メイショウカミシマ……スッと行き脚がついて前へ。2角で2番手に上がり、ガッチリ抑えて追走。引っ張り切りの手応えで4角を回って早目に先頭へ。そのまま危なげなく押し切った。久々の前走も上等だったが、叩き2走目で上積みがあったということだろう。