2015年2月22日 1回東京8日目

9R ヒヤシンスステークス

(指定),(混),オープン,別定

1600m (ダート・左) 曇・良

推定タイム ※

賞金 1,800.0万 720.0万
450.0万 270.0万 180.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

4

8

ゴールデンバローズ

牡3   戸崎  56

    ****

1.37.1

(35.9)

508(-2)

1.4

1人気

2

6

12

イーデンホール

牡3   吉田豊  56

大久洋

    ****

1.37.7

(36.3)

3 1/2

486(+2)

20.5

5人気

3

2

4

クロスクリーガー

牡3   岩田  56

庄野

    ****

1.37.7

(37.1)

クビ

464(0)

6.8

2人気

4

7

14

ディアドムス

牡3   三浦  58

高橋裕

    ****

1.37.7

(37.2)

アタマ

484(+1)

25.7

7人気

5

7

13

ブルームーン

牡3   浜中  56

清水久

    ****

1.38.3

(37.4)

3 1/2

440(-2)

23.9

6人気

6

5

9

タップザット

牡3   福永  57

池江寿

    ****

1.38.4

(37.7)

クビ

490(+4)

9.5

3人気

7

1

1

ペプチドウォヘッド

牡3   ベリー  56

吉村

    ****

1.38.5

(38.2)

3/4

464(+4)

11.2

4人気

8

8

15

タイセイラビッシュ

牡3   内田博  56

矢作

    ****

1.38.7

(38.1)

1 1/2

488(+5)

53.1

10人気

9

3

6

スルターナ

牝3   横山典  54

    ****

1.38.8

(36.5)

1/2

454(-6)

66.8

11人気

10

4

7

オウマタイム

牡3   左海  56

林正

    ****

1.38.9

(38.6)

3/4

450(-6)

218.4

13人気

11

1

2

フィールドスラッピ

牝3   松山  54

坂口則

    ****

1.39.0

(37.1)

3/4

426(0)

214.8

12人気

12

6

11

クリノダイスーシー

牡3   石橋脩  56

高橋忠

    ****

1.39.2

(37.6)

1 1/4

484(-16)

256.6

15人気

13

2

3

プレシャスルージュ

牡3   松若  56

音無

    ****

1.39.4

(38.8)

3/4

472(-12)

41.1

9人気

14

5

10

パーティメーカー

牡3   吉原  56

小久保

    ****

1.40.0

(38.2)

3 1/2

468(0)

248.8

14人気

15

8

16

ワンダフルラスター

牡3   Cデムー  56

音無

    ****

1.40.2

(39.3)

1

516(+4)

28.6

8人気

16

3

5

タケルオウジ

牡3   柴山  56

加藤征

    ****

1.40.7

(39.2)

3

492(-2)

421.6

16人気

払戻金
単勝 8 140円
複勝 8
12
4
110円
240円
170円
枠連 4-6 1,560円
馬連 8-12 1,370円
馬単 8-12 1,680円
ワイド 8-12
4-8
4-12
480円
260円
1,240円
3連複 4-8-12 2,610円
3連単 8-12-4 9,670円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.5 11.2 11.8 12.2 12.6 12.3 12.2 12.3
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

ゴールデンバローズ(1着)戸崎騎手 出負けはしましたが、そこから砂を被らずに運ぶことができました。この形でレースができたのは、これまでにいろいろと経験を積んできたことがあったからでしょう。追ってからがしっかりしていましたし、これからが楽しみになってきました。

次走へのメモ

ゴールデンバローズ……出脚はもうひとつで押して中団へ。ただ、向正面では気を抜いたような感じで、再度、気合をつけて前を追うような形。ちぐはぐな競馬になってしまったが、直線で勢いがつくと一気に先団に並びかけて、そのまま抜け出してしまった。時計は水準でも内容は相当強い。

8R

10R