帯広

10R 不知火特別

オープン

200m (ダート・直) 曇・1.5%

賞金 34.0万 8.5万
4.0万 2.7万 1.7万

ポイント



馬 名
ポイント

1

1ソウクンボーイ

 ソウクンボーイ 特別条件に戻り710キロと斤量が減量された前走。障害では止まったが、しっかりと腰を入れて三腰でまとめていた。持ち味である決め脚を生かして追い上げて行き、3着と好走。ただ、前半70秒と十分に息を入れて追走したもの。今回は相手が強化されているし、もう少し時計を詰めないと上位争いに加わることは難しい。狙いづらい。

2

2フナノクン

 フナノクン 前走も障害をひと腰でまとめ直線余裕を持って抜け出し快勝。苦労していた障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。今回は昇級と賞金ハンデの増加にともなって15キロ加増されるが、近2走のカカリなら克服しても不思議はないだろう。昨年度終盤戦はオープンクラスでも差のない走りをしていたように、このメンバーが相手でも力で見劣ることはない馬。前走の勝ちっぷりも良く、今回の条件でも軽くは扱えない。

3

3シンザンボーイ

 シンザンボーイ 3度目の出走となったばんえいグランプリは昨年度と同じ3着と好走。重賞で荷物を背負い、ペースが落ち着き、切れる脚を使えないこの馬に流れが向いたこともあるが、障害ひと腰でまとめ、降りてからもしっかりと脚を伸ばしていたし、内容も良かった。今回は特別戦で斤量が減量されるだけに、前走のようにスムーズに流れに乗れるかがカギ。追走で手間取らなければ首位争いに加われる。